グラディウスIV −復活−
ステージ8 ボスラッシュステージ
最初にカプセル雑魚がでてからボスラッシュ突入です。ここでは5体のボスが登場します。一度倒したボスは2度でてくることはありません。
復活は 雑魚→倒していないボス となります。雑魚で2、3速+ミサイル+オプション3ぐらいはパワーアップできるようなので復活だからと激烈に厳しい、ということはないようです。ただし、復活時の雑魚も慣れないとかなり死ねますので、グラディウス経験の無い人は苦しむことでしょう。
なお、最初の雑魚は出現順序が決まっているので完全にパターンになります。下の出現順序MAPを参考にしてください。下のバーはパワーアップゲージ、大きな四角は画面を表しています。画面外で出現し飛んでくるものもいるので注意してください。
これは赤いザブ(開幕の雑魚)のMAPです。このあと青いザブがでます。赤ザブの出現数は33匹。13個置きに青カプセルがでるので2〜3個青カプセルがでることになります。うまくザブを全滅させれたとすると最大で赤カプセルを30個ほど取れることになります。これは、復活でもうまくやれば3速+ミサイル+オプション×4まで装備できる計算になります。
実際にはこの面で復活する場合、9面道中でオプションハンターを出さないためにオプションは3個までで止めましょう。オプションは9面の前衛雑魚でつけます。
また、9面ではオプションを4つ必要とするので復活で2つ以上オプションがつけれなかった場合、潰すのも手です。9面最初の部分を抜けれるならその必要はありませんが、あの部分の復活の厳しさは…
ボス その1 バニシング・コア
サーチライトを照らしつつ、ミサイルをばら撒いてきます。一斉射撃はひきつけを間違えなければ死ぬことはありませんが、ばらばらと撃ってくるミサイルはうまく処理しないと直撃してしまいます。
ミサイルの爆風に当たり判定はないようなので、ある程度装備が整っているときは縦に隊列を組むことでばら撒きミサイルに対処できます。一斉射撃は撃ちきれないので避けながら撃つのが無難。なお、ミサイルは画面左端にいくと自爆するようです。
このボスは1、2号機のレーザー装備が楽です。ワインダーで一斉射撃時の後ろに並ぶミサイルを移動前に壊せること、ノーマルショットに比べ隙間が少ないことがポイントです。
なれれば非常に稼げる、おいしいボスです。
本体 | 5000 |
ミサイル | 100 |
ボス その2 ビックコアmkIII改
上下のレーザーの間で反射レーザーを撃ってきます。また、真中からも短いレーザーを撃つので注意。3つのコアを破壊しなければ倒せません。
まず、ボス出現時にオプションを埋め込み、ボスにダメージを与えます。ボス出現時の緑の艦船の下の部分の影のあたりにラインを合わせると丁度いい高さになります。なお、出現しきるまでボスに当たり判定はありません。重なれます。
2号機のスプレッドはオプション埋め込み時の爆風が隔壁にダメージを与えられないので長期戦を覚悟しましょう。1、2号機でレーザーの場合、隔壁にダメージを与えにくいので苦労します。上下に微妙にワインダーさせて少しでも撃ちこみ効率を上げたいところです。また、3、4号機でリップルを装備している場合も隔壁にダメージを与えにくいです。リップルが大きくなる前、すなわち接近状態で撃ちこめばダメージを与えやすいです。
ボスは後ろのコアを先に壊せば、手前の2つのコアのうちどちらかを壊せば破壊できます。
パターンがしっかりしてくるまでは厳しいボスです。
本体 | ? |
コア | 500 |
隔壁 | 100 |
ボス その3 カバード・テトラン
本体に4本のアームがついていて、これを振り回してきます。アームは根元を撃つと破壊でき、全部アームを壊せばボスを倒すことができます。もちろん、コアを撃ちぬいても破壊できます。
ボスがアームを振り回している間は近づかないようにしましょう。アームは数が減るほどに激しく動きます。アームは先端から浮遊砲台を発射します。この浮遊砲台の撃つ弾にも十分に気をつけましょう。
ボスは出現してしばらくの間、ダメージを与えることが出来ません。出現後、2回腕を振って3回目で腕を開きます。腕を開いて回転し始めるとダメージが与えれるようになります。手前の2つのアームをオプションを埋め込んですばやく壊しましょう。
浮遊砲台がばら撒く弾が実は厄介。気を抜かないようにしましょう。
本体 | 3000 |
隔壁 | 0 |
アーム | 500 |
浮遊砲台 | 100 |
ボス その4 バーサク・コア
本体とは別に上下にレーザーを撃つパーツが独立して存在します。レーザーパーツは2つのコアがあり、2つとも壊すと破壊できます。本体の攻撃はショートレーザーのみです。ただし、自機がボスの正面にいくとレーザーを撃ってきたりもします。レーザーパーツを両方とも壊すと発狂するそうです。
出現と同時に下のレーザーパーツを破壊します。最初に画面一番前、下から自機2つ分ほど上でレバーを前に入れオプションを固めます。レーザーパーツが出現するときにY軸の微調整を行い、後ろにさがります。レーザーを撃ってくるので上か下に少し動いて避けましょう。うまくオプションを重ねれればこのあたりで下のレーザーパーツを破壊できます。
このボスは自爆を待つぐらいのつもりでOKです。なお、前の面からオプションを4つで来た場合、ここらでオプションハンターが出現しますので1つ食わせましょう。9面の最初でオプションをつけなおすのがいいでしょう。
本体 | 3000 |
レーザーパーツのコア | 500 |
隔壁 | 100 |
ボス その5 プラネット・コア
雑魚をばらまき、その雑魚はボスを中心に回転します。1面ボスの緑の頭を破壊したモードみたいな感じです。他にも本体からのレーザー攻撃もあります。
このボスも開幕のオプション重ねで速攻破壊が可能です。まず、出現デモの緑の艦船のハッチ(?)の中心に自機のY座標をあわせます。前から後ろに下がり、オプションを一列に配置し、自機はパワーアップゲージのダブルのあたりまでさがると一度小さく山を描くように移動します。これはボスの開幕の動きと一緒で、丁度その上をボスが通ってくれれば速攻で破壊できます。
速攻で破壊できなかった場合は回転モードを耐えねばいけません。ボス本体の上か下に張りつけば回転する機雷はよけれます。ややめり込むぐらいまで近づけるのでショットの通過で安全を確認しつつ張りつきましょう。回転が終わるとレーザー回転が2回来ます。このあとが撃ちこみチャンス。
ボスがレーザーを8方向に順番に順番に撃ってきます。この間ボスは動かないのでオプションをコアの前にかためて一気に撃ちこみましょう。ここで破壊できるはず。ちなみに正面に撃つレーザーを隔壁があった部分に入り込むことでよけることもできたりします。
本体 | 5000 |
隔壁 | 0 |
雑魚 | 100 |